2025-09-19 11:22:00

なんと言っても一人暮らしに最適、静かで治安の良い八千代中央の賃貸物件がオススメ!!

みなさんこんにちは!

やっと夏が終わり、秋の雰囲気が漂う気候になってきました。
今年の夏は夏で楽しめましたが、やはりちょっと最近の暑さに体がなれないのが正直なところ。
もう少し暑さが落ち着いてくれると嬉しいです。

でも、そんな暑い夏だったからこそ、この秋は一気に涼しさを感じ、秋を満喫できるかもしれません。
華やかな街並みもいいですが、この秋はゆっくりまったり落ち着いて過ごすのもいいですね。

そんな秋にぴったりな、なんと言っても一人暮らしに最適、静かで治安の良い八千代中央の賃貸物件がオススメ!!

しかも、東葉高速鉄道八千代中央駅から徒歩3分の賃貸住宅「新緑と桜のシャルール」

歩いて5分の場所に、マツモトキヨシ八千代中央店さんがあり、お部屋から徒歩3分の場所に駅があるという駅近なので、毎日の移動時間を削減できます。

それになんといっても、今年の7月に完成したばかりの新築は必見です。
ぜひ、一度ご覧になっていただきたい物件です。

そんな物件はこちらから詳細を確認できます。

hachikou_top0919.jpg


新たな住まい探しを楽しみながらゆっくり始めていきませんか?

地域密着をモットーに佐倉市志津駅そばの「HACHIKOU不動産」が快適な環境作りのお手伝いをさせていただきます。

皆様からのご連絡をお待ちしております♫



2025-09-17 12:33:00

夏休みの帰省での相続の話。佐倉市志津での不動産相続のことなら。

みなさんこんにちは!
暑い夏も今日まで!?
やっと秋らしい気温になってくるのでしょうか。

みなさんも夏休みも終わったと思ったら、今度は連休続きで何かと疲れてるお父さんお母さんもいるのではないでしょうか?
さて、そんな夏休みに実家に帰省して、ゆっくり今後のことを話されたご家族も多いのでは。

まだまだ先だと思っていた高齢の両親が、久しぶりに会うとだいぶ変わってたりと、心配事が多くなりそうな予感。
そんな年代が急にやってきた。

うちの両親はまだまだ大丈夫と自分に言い聞かせて、先延ばしにしていた両親の先のこと。
そして、実家のこと。
簡単に考えていたものの、両親の言うことは違った。
なかなか思うように進まないことが多い、相続問題。

32618145_s.jpg

たった一つのポイントは、先延ばししないこと。
両親が高齢になればなるほど、「認知症」ということも頭に入れておかないといけません。
そうなると介護のことや、兄弟、姉妹など、遠く離れた親族との意思疎通がなかなか難しい。

実はこのブログを書いてる私が、ただいま親の絶賛相続・介護問題の渦に巻き込まれています。
なので、すごく実感しています。

間違いなく言えるのは、もっと早く色々と準備対応しておけばよかったと。
後手に回って得することは何もなかったかなと。
普段、頻繁に接していない兄弟とのコミュニケーションもなかなか痺れます。

32871984_s.jpg

みなさんの中で、今、そして近いこれから相続問題が考えられそうな場合は、
まずはお気軽にご相談くださいませ。
相続は現金だけではなく、多くが不動産が絡んできます。
そうプラスでもマイナスでも、財産ですから。

さてさて、今日は午後から、佐倉市志津の不動産売却のための現場調査があります。
まだまだ暑いので、油断せずに熱中症対策をしっかり行いながら行って参ります!!







 

2025-05-29 10:14:00

京成線志津駅前の不動産会社

みなさんこんにちは!

ここ京成線志津駅前に不動産会社としてオープンしてからもうすぐ半年が過ぎようとしております。
おかげさまで、当初の不安は何だったのかと思うくらい慌ただしい毎日となっていて、本当に感謝しかありません。

不動産業界に足を踏み入れること20年。
この不動産業界のイメージって、やはりブラック企業で少し闇があるような感じの方が多いのではないでしょうか?
自分で言うのも何ですが、そんな私もこの業界に飛び込む前は他の仕事をしておりましたので、そんなイメージだったような記憶があります。

そして、ある縁から不動産業界に携わることになりさまざまな経験をしていく中で、建築業務をするようになってから少し、私の中でも考えが変わっていきました。

と言うのは不動産業というのは、土地や建物などの売買や仲介、管理が主になっていますが、その土地そのものや、建物自体への愛着というのが薄く感じます。
もちろんその理由として、売却したいお客様のために1日でも早く売らなくてはいけないので、そんな余裕もありません。
でも、建築業務に携わることで、直接お施主様と長く接する時間が増え、建築する建物や土地への愛着、そしてお施主様の思いを多く感じることができ、自然と私自身も愛着も増え、同時に責任というものも以前より増してきました。
もちろん長く住んでいた住宅を売る際も、売主さんの思いをたくさん聞いておりますので、その思いを大切にしてきたつもりですが、その結果、お施主様のため=早く売却が先行していたのも事実です。

でも、そこにはお施主様に対しての責任であり、その建物や土地そのものへの愛着がではなかったような気がします。

だから、今回このように独立して、新たにその土地や建物自体に愛着を持てる不動産会社として、以前のような考えではなく、不動産というものに携わっていきたいと思いでやっております。
そんな弊社もまだまだスタートしたばかりです。
弊社がきちんと地域の皆様から評価されるために、長い期間を見据えて価値ある不動産をご提供することで、お客様と生涯に亘ってお付き合いいただける関係を築いていただけると考えています。

そして、ゆくゆくは地域の皆様に貢献できる企業になることを目標に、地域の皆さんに必要だと思われるように、会社名については「人が集まる家、帰りたくなる家をご提案し、お客様の生活がより豊かになるお手伝いをしたい」という信念のもとに、さらに「お客様に忠実でありたい」という思いをこめて「HACHIKOU不動産」と名付けました。

 

弊社は、不動産業に携わるプロとして豊富な知識や経験を活かし、お客様にとって最良の選択ができるように適切なご提案をいたします。

迅速丁寧かつ誠実な対応を常に心掛け、初めて不動産を取り扱う方にも不安なくお手続きいただけるよう全力でサポートさせていただきます。

みなさまの大切な資産のご相談などがございましたらぜひお気軽に、弊社「HACHIKOU[はちこう]不動産」をご利用ください。

次回は建築業に今も携わっていることから、新築やリフォーム時にお得に活用できる国の補助金制度についてお話ができればと思います。

今回はブログ初投稿でしたので、簡単ですが弊社のご紹介でした♪