2025-06-09 06:15:00

佐倉や志津で所有している不動産をそのままにしてませんか?

みなさんこんにちは。

今週、いよいよここ関東も梅雨入りしそうな雰囲気です。
この梅雨入りといえば、気になるのが空き地の雑草。



HACHIKOU不動産_志津3.jpg

所有している土地をそのまま放置していると次から次へと増えてくる雑草。
梅雨時期になると雨がさらに雑草の生育を活性化させることになります。

そのままずっとそのままにしていくとこのようになってしまうことも。



HACHIKOU不動産_志津1.jpg

 

 

問題なのは、この雑草が原因で、近隣からクレームが来たり、またゴミなどを放置されてしまう場合もあります。

これは土地の所有だけに限らず、今は住んでいない中古住宅のゴミの不法投棄問題も。

このようなゴミの投げ入れなどが原因で、火災まで発展するケースも考えられますので注意が必要です。


とはいえ、空き地の管理はなかなか難しい。

中には所有しているけど、近くに住んでいないケースも多いので、所有者様も次第に足が遠のいてしまいがち。
そんな所有者様のお悩みはつきません。

このような所有地をどのようにして活用できるのか?
自分で管理したくても時間がない?
もしくは売却するにしてもそのタイミングがわからない
売ってもそんなにお金にならないのでは?
と思いそのまま放置する場合なども....


そんな佐倉市や志津市もしくは近隣の地域の不動産所有のオーナー様へ
まずは、ご所有の土地や建物のどんな活用方法があるのか?
また、売却時にはどのくらいの価格になるのか?など
まずは、所有している土地や建物の価値を知ることが大事です。
お時間のある時に、気軽に弊社志津駅そばのHACHIKOU不動産までご相談くださいませ♪
弊社に車でお越しの際は、駐車場のサービス券をお渡ししております。
詳しくはこちらから。

botan.png

 1205_05_その土地売りませんか_A4-01.png